バイクを買い換えました 4
2013-07-29
納車してから約1ヶ月.まだまだ,軽く乗っただけですがインプレッションなんぞ.
なお,写真はMotoMap様から拝借.
(自分で撮影したのより奇麗だし(*´∀`*)テヘ♪)
[見る]
・やっぱ,かっこいい.+:。(*^-')b イエイ!

まぁ,"保菌者"の言うことですから...(*´σー`) ヘヘ…
・2本出しマフラーもツーバスみたいで迫力がある

ツーバス=バスドラ×2のドラムセットのこと
・縦二眼フロントライト廻りの造形が凝っている

ポジションランプは色変えたいなぁ
・シフトペダルからのロッドが面白い方向に

上に向ってんのよね...(・д・) ホー
・フレーム,スイングアームの流れる様な造形がcool

フレームも黒くてオサレ(*´∀`*)
・リア廻りは超スッキリ,物はほとんど入らないけど

期待はしてませんでしたが(*‘ー‘)ゞ
[乗る]
・足付きはK1と変わらない?
・膝の納まりもいい,触れる部分がタンク下の樹脂部分なので熱くならないかも?
・タンクは少し凝った感じ,タンクバックは置けるのか?
・パッシング,ハザードが付いている,これまた地味に嬉しい
・メーターは色んな情報が多く嬉しい,発光色はK1と同じ

速度表示のフォントがイマイチ,かな?
[動かす]
・音はK1とちっと違う,乾いた感じの成分があるイイ音
・シフトフィーリングはまぁまぁ,だけど,ニュートラルに入り辛いσ(^_^;)
・パワーモードは,よーわからん
・防風効果はK1よりイイ
・5000rpm付近で微振動が発生(,, ゚д゚ ),対策必要だな
・水温上がりやすい,走り出すとすぐ下がってくれるけど
・K1より10kg程度重いはずなのに,重さはあんまし感じられない
箇条書きでつらつらと書いてみました.乗り続けてくるとまた違った印象になってくるかも?
でも,全く好印象.K1同様,長くつきあえそうな気がします.
さぁ,おウチにいるのはここまで.
色んな所に遊びに行ってこなくちゃ!
なお,写真はMotoMap様から拝借.
(自分で撮影したのより奇麗だし(*´∀`*)テヘ♪)
[見る]
・やっぱ,かっこいい.+:。(*^-')b イエイ!

まぁ,"保菌者"の言うことですから...(*´σー`) ヘヘ…
・2本出しマフラーもツーバスみたいで迫力がある

ツーバス=バスドラ×2のドラムセットのこと
・縦二眼フロントライト廻りの造形が凝っている

ポジションランプは色変えたいなぁ
・シフトペダルからのロッドが面白い方向に

上に向ってんのよね...(・д・) ホー
・フレーム,スイングアームの流れる様な造形がcool

フレームも黒くてオサレ(*´∀`*)
・リア廻りは超スッキリ,物はほとんど入らないけど

期待はしてませんでしたが(*‘ー‘)ゞ
[乗る]
・足付きはK1と変わらない?
・膝の納まりもいい,触れる部分がタンク下の樹脂部分なので熱くならないかも?
・タンクは少し凝った感じ,タンクバックは置けるのか?
・パッシング,ハザードが付いている,これまた地味に嬉しい
・メーターは色んな情報が多く嬉しい,発光色はK1と同じ

速度表示のフォントがイマイチ,かな?
[動かす]
・音はK1とちっと違う,乾いた感じの成分があるイイ音
・シフトフィーリングはまぁまぁ,だけど,ニュートラルに入り辛いσ(^_^;)
・パワーモードは,よーわからん
・防風効果はK1よりイイ
・5000rpm付近で微振動が発生(,, ゚д゚ ),対策必要だな
・水温上がりやすい,走り出すとすぐ下がってくれるけど
・K1より10kg程度重いはずなのに,重さはあんまし感じられない
箇条書きでつらつらと書いてみました.乗り続けてくるとまた違った印象になってくるかも?
でも,全く好印象.K1同様,長くつきあえそうな気がします.
さぁ,おウチにいるのはここまで.
色んな所に遊びに行ってこなくちゃ!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://hywiphoneearthdog.blog57.fc2.com/tb.php/244-ec1b2c25